アルミ型材加工、加工、長尺、マシニング、鉄道、車輛
▼ 京都工場 設備一覧 ▼ 淀アルミセンター 設備一覧 ▼ 加工実績
      長尺 NCアルミ加工機
SWS-6000-12ATC
加工範囲 X軸 6,300㎜ Y軸 450㎜ Z軸 350㎜
アルミ材の穴あけ・ミーリング・鋸刃による角度切断も可能
360度旋回の鋸刃によりワンチャックによる加工が可能です。
      360度旋回可能 鋸刃
ATC12本
      
    2018年1月 ファナック ロボドリル α-T14iF導入
    
    75トンワイドプレス:1基 / 40トンプレス:2基 / 30トンプレス:1基 / 20トンプレス:1基 / 15トンプレス:1基
      表面意匠を高めるための処理に使用。アルミ型材のみ対応の為
他の材料との干渉がありません。
梨地加工、表面処理、バリの除去など幅広い用途に用いることが
可能。 現在ブラストメディアはジルコンビーズ『60番手』を使用しています。
      
      強力な磁石を使って磁性のあるステンレスのピンを水中で回します。
アルミ材との摩擦により研磨されてアルミ材のバリ及び汚れが洗浄されます。
小物の切断品のバリ取り並びにタップの髭とりなどで威力を発揮します。
| 設備名 | 台数 | 特徴 | 
|---|---|---|
| ボール盤 | 5基 | |
| Vカットソー | 1基 | 45°切断加工(最大ワーク寸法80×80×4000L) | 
| サイドカッター | 1基 | |
| 2.0~2.5t クレーン | 3基 | 工場内 2基(A棟・B棟) 荷捌き場 1基 | 
| 2.5t バッテリーフォークリフト | 1基 | |
| 1.5t バッテリーリーチフォークリフト | 1基 | |
| 0.9t ウォーキー型 電動フォークリフト | 1基 | |
| 自動送り付き アルミ切断機 | 1基 | 奥村機械 送り寸法 80㎜~1100㎜ Y軸150㎜ *母材3,500㎜以内 | 
| 定寸装置付き アルミ切断機 | 1基 | X軸 3,000㎜ Y軸 150㎜ Z軸 100㎜ | 
| 直立ボール盤 タップ機能付き | 1基 | 
      自動定寸装置
      0.9トン ウォーキー型
電動フォーク
      奥村機械 自動送り付きアルミ切断機
      天井改修 遮熱塗装
      NEW アルミスタッドボルト溶接機
      ネットワーク型 3D CAD
ONR CNC
      SDG,s の取り組みとしてCO2削減のためガソリンフォーク→電動フォークに変更しました。
2.5トン 電動フォークリフト
      天井改修 遮熱塗装
      長尺 NCアルミ加工機 2014年11月 1号機
⇒淀工場に移設2019年 9月
SWS-6000-12ATC
加工範囲 X軸 6,300㎜ Y軸 450㎜ Z軸 350㎜
アルミ材の穴あけ・ミーリング・鋸刃による角度切断も可能
360度旋回の鋸刃によりワンチャックによる加工が可能です。
      切断機と向い合せの為、超大型型材の切断後に工場間の移動なくマシニング加工を行える体制に!!
      
    
      超大型 傾斜+旋回サーボ制御 角度付 両頭切断機 JIH-T5-30 (日意機械製)
W 6,750mm D 500mm H 280㎜ 切断可能
      両頭 傾斜角度付 切断機
エルマテック 製
      定寸装置付き ラジアル切断機
奥村機械 製
      定寸装置付き 傾斜・旋回角度付
ラジアル切断機
奥村機械製
40トンプレス:2基 / 25トンプレス:1基 / 15トンプレス:1基
      Vカットソー
      交差切断機
      横型タップ機
      メタルタッチ バリ取り器 
      特徴 ①切断寸法を複数寸法記憶可能
②刃の厚みを登録して刃の厚み分の寸法補正が可能
③登録した切断寸法をフットスイッチで順番に呼び出しが可能
④切断した寸法をデジタルノギスとして寸法測定が可能
      
      クレーン2基を連動させることで材料を効率的にまた安全に移動させることが可能です。
      | 設備名 | 台数 | 
| ボール盤 | 3基 | 
| 精密自動サイクルボール盤 | 1基 | 
| 横型タップ機 | 2基 | 
| 2トン電動リフト | 1台 | 
| トラック2トンロング | 1台 |